こんにちは!
2児のママ、たか子です。
今日は寝坊に悩む私が、ついに見つけた
救世主のような目覚ましアイテムをご紹介したいと思います!
子育て中のママさんたち、
これを読んでくれたらすっごく嬉しいな♪
寝坊癖に悩む私の朝
みなさん、寝坊で困ってない?
私ね、本当に朝が弱くて、目覚まし時計を
何個セットしても全然起きられなかったの。
6年生の息子と2年生の娘がいるから、
お弁当作りもあるし、遅刻するわけにはいかないんだけど…。
特に冬場はもう最悪で、
布団から出られない日々が続いてたんです。
夫は「おまえ、目覚まし鳴ってるよ!」
って何度も起こしてくれるんだけど、
私はいつも「うーん…」って
そのまま二度寝しちゃう始末。
そりゃあ、パートだからって遅刻は許されないし、
子どもたちも遅刻させるわけにはいかないでしょ?
正直、このままじゃマズイって分かってても、
なかなか改善できなくて。
特に辛かったのが、子どもたちに
「ママ、また寝坊?」って言われることなの。
親として、こんなダメな姿を見せちゃいけないなって思ってたんです。
いろいろ試した目覚まし対策
最初は普通の目覚まし時計から始めたんだけど、
全然ダメ。音を大きくしてみても、スヌーズ機能を使っても、
複数の目覚ましをセットしても…。
もう何をやっても効果なしって感じだったの。
試したことを箇条書きにすると
・大音量の目覚まし時計(近所迷惑になりそうで断念)
・スマホのアラームを5分おきにセット(結局全部止めて寝る)
・目覚まし時計を枕元に置く(無意識に止めちゃう)
・子どもたちに起こしてもらう(可哀想だよね…)
本当にいろんな方法を試したんだけど、
どれも長続きしなかったの。
でもね、ある日、パートの先輩ママが
「私も寝坊グセひどかったんだけど、これ使ってからすっかり改善したのよ」
って教えてくれたアイテムがあって…。
それが今日紹介する3,000円以下の救世主なんです!
ついに見つけた!私の救世主
それは、なんとバイブレーション機能付きのタイマー!
最初は「えー、タイマー?時計じゃないの?」
って思ったんだけど、
これがびっくりするほど効果てきめんだったの!
値段は2,800円くらいで、スマートフォンより
ちょっと小さいくらいのコンパクトサイズ。
枕の下に入れて寝るか、腕に巻いて寝るかを選べるの。
私は腕に巻いて寝てるんだけど、
時間になるとブルブルッって振動が来るから、
確実に目が覚めちゃうのよね。
特にすごいのが振動の強さ!
スマホのバイブレーションとは全然違って、
寝ぼけてても「はっ!」
って目が覚めちゃうくらいの振動なの。
でも不快じゃないから、
朝からイライラすることもないのが気に入ってます。
なぜタイマーを選んだの?
実は最初、バイブレーション付きの
目覚まし時計も検討してたんだけど、
だいたい5,000円以上するのよね。
でもタイマーならリーズナブルな価格だし、機能は全く同じ。
それに、タイマーって便利なのよ。例えば
・お昼休みに30分だけ仮眠を取りたいとき
・家庭菜園の水やりを忘れないように
・洗濯物を干すタイミング
・料理の火加減を見るとき
本当に使い道がいろいろあって重宝してます。
使い始めて変わった私の朝
このタイマーを使い始めてからは、
寝坊知らずの生活になったの!
振動で起きるから、夫を起こすこともないし、
冬の寒い朝でも確実に目が覚めるの。
朝6時に起きられるようになって、
生活リズムが整ってきたの。
朝ごはんもゆっくり作れるし、
子どもたちのお弁当も丁寧に作れるようになったわ。
それに、朝の準備に余裕ができたから、
たまには家庭菜園の様子を見に行ったり、
簡単なストレッチをしたりする時間も作れるようになったの。
何より嬉しいのは、子どもたちの反応!
「ママ、最近ちゃんと起きてるね!」
「お弁当、前より可愛くなった!」
って言ってくれるの。
こんな風に褒められると、もっと頑張ろうって思えるよね。
失敗しないための使い方アドバイス
でもね、このタイマーを使うときにも、
ちょっとしたコツがあるの。
私の体験から、いくつかポイントを紹介するね
・最初は振動が強すぎると感じても、慣れるまで我慢する
・腕に巻くときは、ちょうどいい強さで固定する(緩すぎると効果が減る)
・充電は就寝前に確認(電池切れだと意味ないもんね)
・寝る前に必ずセットを確認(これ、超重要!)
あと、私の場合は平日も休日も同じ時間に起きるようにしてるの。
生活リズムを整えることで、より効果が出るみたい!
まとめ
寝坊に悩んでいた私が、3,000円以下のタイマーで
人生が変わったって言っても過言じゃないかも。
音だけの目覚ましより、振動の方が確実に起きられるし、
値段も手頃でコスパ最高!
今では朝型生活が板についてきて、
休日でも早起きを楽しめるようになったの。
早起きすると、自分の時間が作れるから、
家庭菜園や趣味の料理も楽しめるようになったわ。
みなさんも、もし寝坊で困ってるなら、
このバイブレーション付きタイマーを試してみない?
きっと私みたいに、朝活が楽しくなるはず!