主婦絶叫!とんかつ作り置きで失敗しない裏ワザ

広告
食べ物

こんにちは!2児のママのたか子です。

今日は私の失敗経験から学んだ、
とんかつの作り置きについてお話ししたいと思います!

実は先日、「作り置きって、みんなどうやってるの?」
って聞かれて、これは絶対シェアした方がいいなって思ったんです。

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

失敗続きだった私のとんかつ作り置き体験

みなさん、お弁当のおかずって悩みますよね。
特に、がっつり系が好きな家族がいると大変!

うちの場合は、
小学6年生の息子が「お肉!お肉!」って感じで(笑)。

それに加えて、2年生の娘も
「お友達とお弁当の交換をしたい!」なんて言い出して…。

そこで考えたのが、みんな大好きとんかつの作り置き!

でもね、最初は本当に散々でした。
パサパサになったり、衣がベチャッとしちゃったり…。

息子に「なんかいつもと違う…」
って言われた時は、正直メチャクチャ凹みましたよ。

でも、そんな失敗を重ねて、
やっと見つけた黄金法則をシェアしたいと思います!

衝撃の事実!衣つけたまま冷蔵は超危険

これ、私が一番最初にやっちゃった失敗なんです。
「時短のために前日に下準備しとこう!」って思って、
パン粉をつけたままで冷蔵庫に入れておいたら…

翌朝、衣がしっとりベチャベチャに!

スーパーでバイトしてる私が聞いた話なんですけど、
お肉から出てくる赤い水分(ドリップっていうんですって)には、
実はめちゃくちゃ旨み成分が含まれてるんです。

これが出ちゃうと、
せっかくのお肉がパサパサになっちゃうんですよ。

私、この失敗をした時、
旦那に「なんか最近のとんかつ、味が薄くない?」
って言われちゃって。

その時は「え?気のせいでしょ?」
って言い返しちゃいましたけど(笑)、
実は旨みが逃げてたんですよね。

プロ級テクニック!美味しく作り置きする2つの方法

じゃあ、どうすればいいの?って思いますよね。
実は、ベストな方法が2つあるんです!

1つ目は、衣をつけたらすぐに冷凍する方法。

これなら、ドリップが出る前に凍っちゃうので、
お肉の旨みもキープできます。

うちの6年生の息子も
「冷凍のやつ、めっちゃうまい!」って大絶賛なんです。

この方法のポイントは、
お肉を切ったら、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取ること。
それから、塩コショウは少し多めにつけるのがコツ。

冷凍すると味が少し薄く感じるからなんです。
これ、実は私の家庭菜園仲間の
ベテランママに教えてもらった裏ワザなんですよ!

2つ目は、最初に揚げてから保存する方法。

これが私の一番のおすすめ!特にお弁当用にはピッタリです。
既に火が通ってるから、温め直しも簡単だし、
生焼けの心配もないんです。

主婦歓喜!揚げてから保存のとっておきテクニック

揚げてから保存する場合のコツをお教えします!

これ、私が色々試行錯誤して見つけた方法なんです。
まず、絶対に守って欲しいのが、
しっかり冷ましてからラップで包むこと。

これ、超重要!温かいままラップすると、
水滴ができて衣がベチャッとなっちゃうんです。
うちの台所、窓際なので、網付きの平らなザルに並べて、
窓際で冷ますようにしてます。

あと、温め直すときは絶対に2段階で!
まず電子レンジで軽く温めて(500Wで20秒くらい)、
それからトースターやフライパンで温め直すの。

ちょっと手間かかるけど、これで揚げたての食感が復活するんです!
うちの旦那も「これ、作り置きなの!?」
ってビックリするくらい美味しくなりますよ。

実は先日、休日出勤の旦那のお弁当に入れたら、
「会社の人に店で買ったの?って聞かれた」
って言われちゃいました(笑)。

失敗しない!揚げ方の極意

せっかく作り置きするなら、最初の揚げ方も大事ですよね。
私の場合、こんな感じで揚げてます:

・揚げ油の温度は170度をキープ
(温度計持ってない人は、箸を立てて泡がシュワシュワ出るくらい)
・1枚目を入れたら油温が下がるので、2枚目は少し待つ
・カラッと揚がったら、網付きのザルでしっかり油切り
・キッチンペーパーは下には敷くけど、上には載せない
(上に載せちゃうと、せっかくのサクサク感が失われちゃうんです)

ちなみに、これ全部、スーパーの惣菜コーナーで働いてる先輩から教えてもらった技なんです!

冷凍保存の裏ワザ!これで失敗知らず

冷凍する時は、1枚1枚をラップでしっかり包んで、
それをまとめてジップロックに入れるのがコツ。

これも、スーパーで働いてて、先輩から教えてもらった技なんです!

空気をできるだけ抜いて保存すると、冷凍焼けを防げるんです。
うちの2年生の娘も「お母さんのとんかつ、カリカリで好き!」
って喜んでくれて。

最近は友達とお弁当の交換する時も、
自信を持って入れられるようになりましたよ。

それと、冷凍したとんかつは1ヶ月以内に食べきるのがベスト!
賞味期限的にはもっと持つんですけど、
やっぱり1ヶ月過ぎると少しずつ味と食感が落ちてくるんです。

我が家では、シールに日付を書いて貼るようにしてます。

お弁当作りがラクになる!解凍&詰め方のコツ

お弁当に入れる場合は、
前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移して半解凍しておくのがベスト!

朝、お弁当を作る時に、キッチンペーパーを敷いた保存容器に入れておくと、
余分な水分を吸ってくれるんです。

詰め方にも、ちょっとしたコツがあって。

とんかつは必ず上に乗せること!
下に入れちゃうと、おかずの重みで衣が潰れちゃうんです。

これ、娘のお友達のママに教えてもらった技です。

まとめ、とんかつ作り置きの極意

最後に、失敗しないポイントをまとめておきますね!

・衣つけたら、すぐ冷凍か揚げる
・生のまま冷蔵は厳禁!
・揚げてから保存するなら、しっかり冷ます
・温め直しは2段階が黄金ルール
・冷凍はラップ&ジップロックで完璧保存
・使用期限は冷凍後1ヶ月以内
・お弁当は前日に半解凍がベスト

これでみなさんも、美味しいとんかつの作り置きマスターになれるはず!